日々の競書作品や今年度の全日本学生書道展入賞作品、千字文大会特選作品を展示しました。
また、お楽しみイベントとして、大きな用紙に生徒全員で寄せ書きをしたり、
短冊に好きな「桜」の文字を書きました。
午前・午後の2部に分けて保護者の皆さんも参加いただき楽しい一日となりました。
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() お楽しみコーナーでは さくらサクラ桜とそれぞれ練習し、 短冊やミニ色紙に仕上げて シールなどで装飾しました。 普段同じクラスではないお友達や、 ご兄弟、保護者様とも 相談したり絵をかいてみたり・・ 皆で和気あいあいと楽しみました! |
![]() ![]() ![]() 大きな紙にそれぞれ 好きな言葉を寄せ書きました。 自由って面白い! |
![]() ![]() 午前の部と午後の部にわかれて集合写真。 皆さんのご協力のもと、楽しく開催できました。 ありがとうございました! |
特別練習を公開しました。 |
第73回学生書道展の結果を公開しました。(UP DATE) |
第45回全国公募千字文大会のページを公開しました。(授賞式、展示作品の写真があります) |
2023年8月15日 ホームページを公開しました。 |
小学1年生から高校生まで、硬筆(えんぴつ、ペン)と毛筆のお稽古を行っています。 1クラス6名までの少人数制ですのでじっくり学べますお稽古体験できます。 ![]() 月刊書道誌『不二』で段級の取得をめざし、学校の書初め、夏休みの課題の特別練習、希望者対象で各種公募展にも挑戦しています。 ![]() |